第11番 深雪山 上醍醐寺
みゆきやま かみだいごじ
![]() |
|
![]() |
平成15年5月9日 写真はこれしか撮れていない とにかくしんどかった。 もうダメと何度もあきらめかけて、 一区切りずつ休みながら、ようやくたどり着いた。 後から聞くところによると、 笠取の方から上るとうんと短時間で上れるそうである。 もっと下調べをしっかりすればよかったけど、三室戸寺へ行って、ここから近いから醍醐寺も、と、欲張ったのがいけなかった。 |
平成18年12月5日。今度は笠取の方から挑戦。今回は友達6人で、杖2本ずつ持ってハイキング気分。
聞いていたのは本当だった。正面からの参道に比べると本当に楽だった。
33ヶ所巡りのツアーの添乗員さんもよくわかっていて納経帳をいっぱい抱えて上っておられた。
この欄ではお寺の写真を主に載せようと思う
![]() |
![]() |
五大堂 不動明王を中心に五大明王が奉られている | 手水舎 |
![]() |
|
如意輪堂 説明文 | 開山堂 説明文 |
![]() |
![]() |
薬師堂 説明文 | 準胝堂(西国11番札所) 説明文 |
![]() |
![]() |
手水舎 | |
![]() |
![]() |
清龍宮拝殿 説明文 | ? ここは近寄れなかった |